邦楽関係全般
(団体、民謡、長唄、端唄、新内、常磐津、尺八、和太鼓、舞踊など)

リンクフリーですがご一報いただければ幸いです。
また、下記のバナーをご使用下さい。

(リンク先からはブラウザの戻るボタンで戻ってください)

邦楽情報誌、検索、団体等

日本伝統芸能の情報のサイト。各公演、演奏会、舞台などのイベントに関する情報が満載です。

芸術系サーチエンジンはCG・絵画・イラスト・詩・文学・音楽・写真・素材・壁紙・雑貨・インテリア・リンク集などの芸術に関する検索サイトです。

純邦楽&日本伝統音楽CD・DVD通販、関連情報ポータルサイトです。

月刊誌「邦楽の友」を出版し、邦楽界の情報を幅広く発信している(株)邦楽の友社のホームページです。毎週メールマガジンを配信、おけいこ場案内、主催演奏会情報、おすすめ演奏会、チケットプレゼントなどの情報が満載です。

筝(こと)、尺八、三味線音楽の「いま」がわかる月間情報誌

百花繚乱 邦楽人

邦楽コンサートの企画および実施・運営、古典などの純邦楽、邦楽器を用いた独創的な音楽、またエンタテイメント性のある企画まで、幅広いネットワークを生かして主催者の希望に沿ったプログラムを提供している、邦楽人専門ページ。

i - ネットガイド

邦楽専門のリンク集で、掲載ページの解説などは専門的な考察がなされていている。

邦楽ランド

流派を問わない邦楽のデパートと目指している。

邦楽器と
音楽のページ

邦楽器と音楽を中心としたページで、邦楽をしていない方でも楽しめる、三弦ソリスト豊茂隆さんのホームぺージです。

和楽器うぇぶ

和楽器の健全な普及を目的に開設され、今年度からはじまった小中学校での和楽器教育において、正しく和楽器が指導され、和楽器教育が一過性のもので終わらないことを第一の目標として運営しているサイト。

三味線ドットコム

三味線のことなら三味線ドットコムと言われるようなホームページを目指しているそうです。

梅 UMEYA NET 屋

浪花の邦楽器専門店「梅屋」がお届けする邦楽ホームページです。三味線をはじめとする邦楽器の数々、ならびにそれを取り巻く邦楽界の動向など、一般の皆様にはとかく難解で近寄りがたく思われがちな状況を、鋭くえぐり解かりやすく紹介しています。

三味線三昧

『三味線メーリングリスト』を中心とした、三味線愛好者のためのページです。民謡・地唄・小唄・端唄から津軽三味線、沖縄の三線まで、あらゆるジャンルの三味線愛好家が参加しています。


民 謡

日本民謡の世界

日本全国の民謡の歌詞がわかり、MIDIによる音源のダウンロードができます。

財団法人 
日本民謡協会

財団法人民謡協会は、日本民謡を守りこれを世界に伝え、後世に伝承するために昭和25年に創立されました。協会主催の津軽三味線全国大会も活況を呈しており、これからが期待されます。

有限責任中間法人
日本郷土民謡協会

日本の郷土民謡民舞発展に寄与することを目的として、昭和36年に創立されました。毎年、春秋には武道館で全国大会が開催されるなど、日本古来の伝統芸術を保存し、新民謡の育成を行い、広く諸外国との交流も計っています。

OMC
大阪民謡倶楽部

総師・吉川千若の指導の下、大阪を中心に日本全国の民謡を楽しんでいる会です。

   OMC十津川
太鼓倶楽部「鼓魂」

1990年に誕生した奈良県吉野郡十津川村の和太鼓集団・OMC大阪民謡倶楽部『鼓魂』のHP。総師・吉川千若の指導の下、数多くの舞台 に出演、日本一を目指して活動中。


端唄、新内、常磐津、義太夫他

端唄屋・笹木美きえさんのページ。邦楽(唄や三味線)を端唄、俗曲という江戸の粋な世界から学ぶことができます。
新内節 富士松延治太夫 新内節 富士松延治太夫さんのホームページ。〜哀歓と陶酔の美〜 粋な新内流しの世界をお楽しみ下さい。

ポップ三味線
マーサ・リノイエ

長唄を軸に、ポップス歌手・女優として培ったエッセンスをふんだんにちりばめた、心弾む「ポップ三味線」を展開するマーサ・リノイエさんのホームページ。「三味線音楽に対する演劇的アプローチ」は三味線音楽の未来を予感させます♪

歌舞伎、囃子方等

杵屋利光ファンサイト

演奏会、歌舞伎、舞踊会等で活躍している杵屋利光さんのファンサイト。

shamisen web

長唄三味線方「杵寛派杵和会」代表、杵屋寛次郎さんのHP。三味線を使った音楽やそれに附随するいろんな情報を皆さんと一緒に考えていくサイト。

長唄ドットコム

長唄については深く掘り下げて、英語でも解説もされています。日本の伝統芸能を世界に向けて発信出来る格調高いページ。

歌舞伎倶楽部

歌舞伎通の「むじゃさん」のページには、日本の伝統芸能をしっかりと伝えていきたいという意気込みが感じられます。

藤舎次生の
篠笛と邦楽ミックス

関西を中心に日本舞踊公演、長唄演奏会、歌舞伎公演などメディアでも活動中の篠笛演奏家、ジショウさんのページ。

日本音楽演奏邦楽囃子方・藤舎 円秀さんのサイトです。歌舞伎公演・海外公演・舞踊会・長唄演奏会などでの活躍を通じ多くの人々に長唄囃子(締太鼓・大鼓・小鼓)の魅力を伝えるべく芸能伝承・発展に活躍されています。

杵勝会の女流演奏家・杵屋勝孝さんのHPです。竹山流・津軽三味線では高坂孝子、日本舞踊では若柳栄孝の名を持つなど多芸多才な活動をされています。


舞踊関係

松本流舞踊家松本幸龍さんのサイト。ご自身の活動の様子や日本舞踊を詳しく紹介している動画などもあり必見!

藤間流勘右衞門派教授、また奥田泰啓(おくだやすひろ)氏の筆名では創作舞踊の「企画・構成・演出・作舞」などの活動をされて、「若者が抵抗なく楽しめる日舞を創る運動」に幅広く活躍されています。

藤間修一郎

日本舞踊藤間流教授・藤間修一郎さんのオフィシャルサイト。長唄では杵屋弥佶郎、京極流・津軽三味線では森永基木としても後進の指導にあたる他、各地の舞台、メディア等で大活躍しています。

芙蓉流の舞踊家、芙蓉浩明さんのHPです♪長唄・琴・茶道ととても多趣味で、明るく楽しいアットホームなサイトです。
日本舞踊壽流ホームページ 日本舞踊コンクールでも入賞の経歴を持つ若手舞踊家・壽 大地さんが管理する壽流日本舞踊のホームページ。

菊織のかわら版

西川流の舞踊家、西川菊織さんのHPです。生の舞台をご覧あれきっと何かが変わります。

秋田にお住まいの花柳仲登嗣さんのホームページ。「日本舞踊」に興味のある方もそうでない方も・・・このページで何かヒントが見つかるかもしれません。

静岡の花柳瑞志緒さんが管理する、若葉会のホームページ。親子での活躍ぶりが紹介されています。

下関で日本舞踊を教えていらっしゃる、花柳多佳広さんのホームページです。古典舞踊を沢山の方に親しんで頂く為、演目の内容や小道具の説明や舞台写真もあって勉強になります。

花柳流師範・花柳瀧紅さんの「日本ぶよう おけいこ処」ホームページ。敷居の高いイメージがある日本舞踊を、肩ひじ張らず、和気あいあいとした雰囲気の中で多くの人に「日本の古典のすばらしさ」に触れていただきたいと願っています。

紫派藤間流師範・藤間吉之輔さんの公式サイト。丹波篠山を拠点に本来あるべき舞踊の楽しみ方を探求し、「現地の踊りを大切に!」というコンセプトのもとに品格のある踊りを継承しています。

若柳勒芳

梨花さんこと、若柳流日本舞踊、若柳勒芳(ろくほう)さんのTea Room。公演情報や稽古場案内など。舞台歴もはんぱじゃありません。

日本舞踊や三味線など、伝統芸能を心から愛してやまない吉峯香さんのブログ。日舞や三味線などの伝統芸能、手話通訳士を目指して今年から始めた大学の通教のことなどファイトな生活を徒然なるままに綴っています。あなたもファイトをもらいましょう!

華やかで艶のある美しい日本舞踊、若柳栄孝さんがその楽しさをご紹介します。杵勝会の女流演奏家としては杵屋勝孝の名を、そして竹山流・津軽三味線では高坂孝子の名を持つなど、多芸多才な活動をされています。


和太鼓等

一本打

元鬼太鼓座のリーダー・ 時勝矢氏らと和太鼓一路のヨーロッパツアーの主要メンバーとして活動した太鼓打ち伊勢竜二さんの一本打ちのサイト。小竹勇生山ともユニットを組んで活動中!


琴、尺八、胡弓、大正琴等

帯名久仁子

国内外でのコンサートや各種レコーディングなど幅広い演奏活動を行っている、箏・十七絃・三絃・胡弓奏者、帯名久仁子さんのホームページができました。皆さん是非遊びにいらして下さい。

ガラのコト

コト弾き4人(高市雅風・福田優子・山川園和光・吉田珠美)グループ「ガラ」のサイトです。メンバーの出演情報や稽古場案内等。

チャッピーさんの箏と音楽のページ。個人のサイトですが所属している生田衛藤流や宗家 衛藤公雄先生の情報もあり、邦楽の方はもちろん、和洋問わず楽しい情報満載のサイトです。

山平憲嗣

二胡奏者 山平憲嗣さんの公式ホームページで,二胡に対する思いや日記が掲載されています。蓮田芸術鑑賞会で初めて聴いた演奏は、中国の広大な景色が浮かぶようで,とても心癒される音色でした。

胡弓来舞

胡弓奏者である王霄峰(ワン シャオフォン)さんのホームページ。教室を持ちながら全国各地で演奏活動を展開。近々俳優としてもデビューを果たすそうです。 

ジャー・パンファン
賈鵬芳

テレビ、映画、CMなどでだれもが一度は賈鵬芳(ジャー・パンファン)の二胡の音色を耳にしたことがあるはず。世界的に活躍する二胡奏者、賈鵬芳が自ら指導にあたる「天華二胡学院」と直営の楽器店「天華楽器」が紹介されています。

琴勝流・大正琴

琴勝流では、大正琴普及のためにカルチャー教室など、若男女問わず楽しめる大正琴の魅力を伝えている。また海外や各地でのイベントにも参加して多彩な活動を展開しています。

二胡倶楽部「ニ泉映月」

神奈川県相模原市を拠点に二胡のサークル活動を展開している二胡の倶楽部ページ。「二泉映月」とは中国胡弓の名人と言われた阿炳の名曲のことである。以前に中国国際放送局が阿炳と高橋竹山を登場させたことから相互リンクさせていただいています。

戻る 次へ山本竹勇・津軽三味線の世界